商品詳細
ひとつひとつ手作りの小さなガラスの置物です。
金運を招く十訓の屏風付。
飾っておくとお金がたまるかも??
サイズ:幅9.5×高さ5.5cm
【フクロウの解説】
ふくろうは、縁起の良い鳥として、大切にされてきました。
「不苦労」「福老」「福郎」「福来」などと呼ばれ、福を呼ぶ鳥とされます。
ふくろうは「夜の番人」とも言われています。
夜行性であり、夜は眠りません。
海外でも、ふくろうは、縁起の良い鳥です。
ギリシア神話では、知恵の女神「ミネルヴァ」の聖鳥として、学芸と知性を司る鳥でした。
金運ふくろうとしても、非常に名高いです。
お金がなくなることを、「首が回らない」と言ったりします。
フクロウは、首がくるくると回ります。
そこで、「借金で首が回らなくなる」ことがない、すなわち商売繁盛の縁起の良い鳥となるのです。
夜行性のフクロウは遠く先まで見通せます。
先見の明のある賢い鳥とも言われ、家の守り神として祀られています。
金運ふくろうを置けば、金運アップに役立つし、商売繁盛のサポートをしてくれそうです。
また、見た目もとてもかわいいので、おうちの中に置くマスコットとしても適していますね。
どんなお部屋にも合う、かわいらしさがあります。
【素材】
ガラス・樹脂等
※ふくろう以外の部分はガラスではありません
手作りのため顔つきや色が多少異なります。
ご了承ください。
※弊社では他サイトでの販売やオークションサイト
店頭販売もしておりますので他で注文が入りました際には
ご注文の時間差により完売の場合もございます。
ご了承願います。
※【在庫数量表示】についての説明
他サイトや店頭にて注文が入りました際には時間差により完売の場合がございます。
未入荷予約品・お取り寄せ品・未発売予約品の場合の在庫数表示は
弊社の在庫数ではなく【ご予約の空き数量】【問屋の在庫数】【お取り寄せ可能数】です。